分水商工会 貯蓄共済健康管理事業助成金
■ 分水商工会 貯蓄共済健康管理事業助成金
ご加入の商工貯蓄共済で健康診断や人間ドックの助成金が受けられます。
【提出書類】
①商工貯蓄共済健康管理事業助成金交付申請書 申請書 → 申請書用紙(EXCEL形式)
②受診費用は受診機関からの受領書の写しを添付してください。
【内容等】
(対象となる健診)
・燕市で実施する健康診断(国保の場合)や各事業所で行う健康診断(社保の場合)を受診した場合
・分水商工会で実施する集団健康診断を受診した場合
・人間ドックを受診した場合
※ 受診場所及び機関は問いません。
(助成内容)
貯蓄共済10年満期タイプ⇒1口加入につき1,000円
5年満期タイプ⇒1口加入につき 500円
① 助成額が受診額を上回ることはありません。
② 受診直前の保有口数を基準とします。
③ 助成は1年度1回を限度とします(当年4月~翌年3月の間)
(支払対象者)
当会で加入手続した商工貯蓄共済の加入者(契約者)であれば、ご本人、ご家族、従業員の全てが対象となります。
(お支払方法)
健康診断または人間ドックを受診後、裏面の申請書に受領書の控えを添付し、商工会にお申込みください。(FAX可)