R4 燕市・弥彦村 商工会景況調査報告書
吉田・弥彦村・分水商工会では、地区内の45事業所を対象に、景況調査アンケートを実施しました。
この度、調査結果がまとまりましたのでご報告いたします。
(調査対象期間 令和4年7~12月)
燕市・弥彦村_商工会景況調査報告書(R4下期)
吉田・弥彦村・分水商工会では、地区内の45事業所を対象に、景況調査アンケートを実施しました。
この度、調査結果がまとまりましたのでご報告いたします。
(調査対象期間 令和4年7~12月)
燕市・弥彦村_商工会景況調査報告書(R4下期)
11月3日(木・祝)に第7回目となるBunsui軽トラ市を開催いたします。
2022軽トラ市のご案内
お近くにお寄りの際には、是非足を運んでみてください。
吉田・弥彦村・分水商工会では、地区内の48事業所を対象に、景況調査アンケートを実施しました。
この度、アンケート結果がまとまりましたのでご報告いたします。
(調査対象期間 令和3年7~12月)
【事業復活支援金】
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受け、売上が大きく減少している事業者に対して、事業の継続及び立て直しを支援するために給付するものです。
対象者や必要書類の詳細については、下記の事業復活支援金ホームページをご確認ください。
事業復活支援金ホームページ
なお、事業復活支援金では登録確認機関での事前確認が必要です。
分水商工会は登録確認機関です。
新潟県全域に発出されている「まん延防止等重点措置」適用による、営業時間短縮及び酒類提供の禁止などの要請期間が延長になりました。
営業時間短縮にご協力いただいている事業者におかれましては、大変厳しい状況であるとは思いますが、延長期間につきましても引き続きご協力いただきますようお願いいたします。
協力金の詳細は下記の燕市ホームページよりご確認ください。
燕市ホームページ【第3期(2月14日~3月6日)】営業時間短縮要請等及び協力金の支給について
また、1/21~2/13分の協力金の申請が開始となりました。
こちらも詳細は下記の燕市ホームページよりご確認ください。
燕市ホームページ【第2期(1月21日~2月13日)】営業時間短縮要請等及び協力金の支給
申請書類の書き方など、商工会でもご相談を承っております。
お気軽にご相談ください。
1月19日、政府により本県全域に「まん延防止等重点措置」が適用され、新潟県知事より営業時間短縮及び酒類提供の禁止などの要請が県内全域発出されました。
これを受けて、燕市では営業時間短縮にご協力いただいた事業者に協力金を支給します。
詳細の内容は下記の「燕市ホームページ」よりご確認ください。
(燕市ホームページ)まん延防止等重点措置に伴う営業時間短縮要請等及び協力金の支給
分水商工会では、今年度も商工会会員様向けの事業として、
「分水で買い物!会員事業所応援キャンペーン」を実施いたします。
会員事業所が他の会員事業所を利用して支払った金額に対し、2,500円~15,000円を上限に商工会より助成いたします。
助成額上限は、令和3年度納入の商工会費によって異なります。
お買い物期間:12月1日(水)~令和4年1月31日(月)
申請期間:12月1日(水)~令和4年2月10日(木)
11月末に会員の皆様向けに案内資料を郵送いたします。
申請書類等の詳細のお問い合わせは、分水商工会までご連絡ください。
三条商工会議所では新型ウイルスワクチンの職域接種を実施しておりますが、
この度、分水商工会の会員事業所の皆さまも8月27日より予約可能となりました。
1.接種日
<1回目> <2回目>
9月10日(金) 10月8日(金)
9月11日(土) 10月9日(土)
9月12日(日) 10月10日(日)
※2回目の接種は、1回目の接種から4週間後の同じ曜日・同じ時間帯になります。
いずれの日程も、9:00~12:30、14:00~17:30が接種時間となります。
(空いている時間枠に申込みできます。)
集合時間は接種時間の10分前です。
2.会場
三条商工会議所1Fチェンバーズホール(三条市須頃1-20)
3.接種ワクチン
武田/モデルナ社の新型コロナワクチン
4.対象
分水商工会 会員事業所の役員・事業主・従業員とその家族
5.当日の持ち物・服装
①本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証いずれか1つ)
②接種クーポン券 ※シールは、はがさないで台紙ごとお持ちください。
③予診票(必ず事前にボールペンで記入)
④お薬手帳(お持ちの方のみ)
⑤左肩を出しやすい服装
6.申込開始
8月27日(金)9:00~
7.申込方法
三条商工会議所HPの予約専用サイトにてご予約いただきます。
お電話でのご予約はできませんので、あらかじめご了承ください。
(※インターネット環境がない方は、三条商工会議所に来て予約していただけます。)
締切:9月6日(月)18:00もしくは、各申込枠が定員に達した場合
※詳細は、三条商工会議所HPの「【確定報】ワクチン職域接種予約申込」をご一読ください。
三条商工会議所ホームページ
事業所の皆様へ
燕市では、8月21日(土)より、39歳~23歳の方の新型コロナワクチン接種の予約受付を開始いたします。
これにより、16歳以上のすべての方が予約可能となります。
全国的に感染が拡大している状況の中、
ワクチン接種を希望される方は早い日程で予約されますよう、お願いいたします。
詳細は下記の燕市役所ホームページよりご確認ください。
燕市ホームページ【新型コロナワクチン接種の予約受付について】
新潟労働局では、再就職や転職を目指す方に向けて、求職者支援制度をご用意しております。
詳細は下記よりご確認ください。
新潟労働局ホームページ/職業訓練